ORACLE機能 [ORACLE] テンポラリーテーブルの一覧を取得する 投稿日:2017年5月13日 更新日:2017年8月19日 テンポラリーテーブルの一覧を取得するSQLです。 サンプル 例)テンポラリーテーブルの一覧を取得する 【SQL】 PgSQL SELECT table_name FROM user_tables WHERE temporary = 'Y'; 123 SELECT table_nameFROM user_tablesWHERE temporary = 'Y'; メモ USER_TABLESデータディクショナリにテンポラリーかどうかのフラグがあるため、それが'Y'のものを検索すればOKです。 スポンサーリンク スポンサーリンク Twitter Facebook Google+ Pocket B!はてブ LINE -ORACLE機能 執筆者:とら