システムの情報を取得するには、SYS_CONTEXT関数を参照します。
構文
- (構文)
 - sys_context('userenv', <パラメータ>)
 
パラメータの箇所に取得したい情報のパラメータを指定します。
 パラメータは以下表をご覧ください。
sys_context関数のパラメータ
パラメータには以下のような値を指定できます。
| パラメータ | 意味 | 取得値の例 | 
|---|---|---|
| SID | セッションID | 35 | 
| HOST | クライアントのマシン名 | WORKGROUP\aa | 
| IP_ADDRESS | クライアントのIPアドレス | 999.999.999.999 | 
| OS_USER | クライアントのOSユーザー名 | Administrator | 
| SERVER_HOST | サーバのホスト名 | |
| ISDBA | ユーザがDBA権限を与えられているかどうか(TRUE/FALSE) | true | 
| LANGUAGE | セッションで使用している言語 | JAPANESE_JAPAN.AL32UTF8 | 
| LANG | 言語の略称 | JA | 
| AUTHENTICATION_METHOD | 認証方式 | PASSWORD | 
| DB_NAME | DB名 | db01 | 
| SESSION_USER | 現行セッションのDBユーザ名 | taro | 
| SESSION_USERID | 現行セッションのDBユーザID | 62 | 
| INSTANCE_NAME | インスタンス名 | db01 | 
サンプル
例)セッションIDを取得する
- SQL*Plus
 - SQL> select sys_context('userenv', 'SID') from dual; SYS_CONTEXT('USERENV','SID') ------------------------------------------------------ 35
 
結果の値は例です。
解説
- 'userenv'は、ネームスペースです。