ORACLE機能 PL/SQL

[PL/SQL] 配列(NESTED TABLE)の要素が存在するかどうか判定する(EXISTS)

投稿日:

配列(NESTED TABLE)の要素が存在するかどうかを判定するには、EXISTSを使用します。

サンプル

例)EXISTSを使ったサンプル

実行例
SQL> exec p_sample 1 3 4 5 PL/SQLプロシージャは正常に完了しました。 SQL>

実行前に「set serveroutput on」を実行しておく必要があります。

EXISTSのメソッド

EXISTSメソッドの引数と戻り値は以下の通りです。

.EXISTS(n)インデックス番号nの要素が存在するかどうか
 戻り値 ⇒ true:存在する false:存在しない

解説

  • 配列(NESTED TABLE)ではDELETEで要素を削除してもインデックス番号は振りなおされず、その番号は空き番となります。そのため要素にアクセスする時はEXISTSで判定してからアクセスした方が安全です。
    (DELETEされた要素にアクセスすると例外が発生します。)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ORACLE機能, PL/SQL
-

執筆者:



comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク