オラクルの管理者権限であるsysとsystemの違いをまとめてみました。
sysとsystemの比較
sysユーザ
- SYSDBA権限を保持(インスタンス管理権限+データベース管理権限)
- オラクルの起動・停止ができる
- 制御ファイルのバックアップやリカバリができる
- 接続時は「as sysdbaまたはas sysoper」で接続する
systemユーザ
- DBA権限を保持(データベース管理権限)
- オラクルの起動・停止はできない
- 制御ファイルのバックアップやリカバリはできない
上記を見て頂くと分かる通り、断然sysの方が強い権限があります。
sysとsystemの使い分け
sysとsystemの使い分けとしては以下のようになるかと思います。
sysユーザ
- オラクルの起動、停止をする時
- オラクルのリカバリをする時
systemユーザ
- オラクルユーザを管理する
- テーブルなどのオブジェクトを管理する
解説
- sysもsystemも一般ユーザに比べればとてつもなく強い権限を持っているので、 使う必要が無いときは極力使わないようにしましょう。