「 SQL*Plus 」 一覧

ORACLE

[SQL*Plus] 検索結果の件数を表示する(set feedback)

検索結果の件数を表示するには、feedbackを設定します。 構文 (構文) set feedback [on|off| ...
ORACLE

[SQL*Plus] SQLプロンプトの表示を変更する(set sqlprompt)

SQLプロンプトの表示を変更するには、set sqlpromptを使います。 構文 (構文) set sqlprompt ...
ORACLE

[SQL*Plus] SGAの情報を表示する(show sga)

2017/05/28   -ORACLE機能, SQL*Plus

SQL*PlusでSGAの情報を表示するには、show sgaコマンドを使います。 サンプル 例)SGAの情報を表示する ...
ORACLE

[SQL*Plus] 検索結果の表示を1ページ毎にストップさせる(set pause)

検索結果の表示を1ページ毎にストップさせるには、set pauseを使用します。 構文 ストップさせる場合はon、ストッ ...
ORACLE

[SQL*Plus] プロンプトの前に時刻を表示する(set time)

プロンプト(例:SQL>)の前に現在時刻を表示するには、set timeを使用します。 構文 時刻を表示させる場合 ...
ORACLE

[SQL*Plus] 検索結果のタイトルを非表示にする(set heading)

2017/05/21   -ORACLE機能, SQL*Plus

検索結果のタイトルを非表示にするには、headingを指定します。 構文 タイトルを表示する場合はon、非表示にする場合 ...
ORACLE

[SQL*Plus] ファイルに記述されたSQLを実行する(@)

2017/05/15   -ORACLE機能, SQL*Plus

SQL*Plusで、ファイルに記述されたSQLを実行する方法です。 サンプル 以下のファイルをC:¥に置いたとし ...
ORACLE

[SQL*Plus] nullの表示を変更する(set null)

検索結果でnull値の表示を変更するには、「set null」を使用します。 サンプル 例)null値の表示を「***」 ...
ORACLE

[SQL*Plus] SQLの実行時間を測定する(set timing)

SQLの実行にかかった時間を測定するには、「timing」システムパラメータを使用します。 構文 (表示構文) show ...
ORACLE

[SQL*Plus] SELECT結果をファイルに出力する(spool)

SELECT結果をファイルに出力するには、spoolを使用します。 構文 (スプール開始構文) spool ファイル名 ...

スポンサーリンク