ORACLE機能 動的パフォーマンスビュー

[V$表] 実行されたSQLのSQL文を取得する(V$SQLTEXT、V$SQLTEXT_WITH_NEWLINES)

投稿日:2017年4月4日 更新日:

実行されたSQLのSQL文を取得するには、
V$SQLTEXTV$SQLTEXT_WITH_NEWLINESビューを参照します。


V$SQLTEXTと、V$SQLTEXT_WITH_NEWLINES の違いは、前者はSQL内の改行コードが半角スペースに置き換えられていて、後者は改行コードはそのままといった違いがあります。

V$SQLTEXTの定義

V$SQLTEXT、V$SQLTEXT_WITH_NEWLINESの定義です。(定義は共通)

【V$SQLTEXT】
列名メモ
ADDRESSRAW(4 | 8)
HASH_VALUENUMBER
SQL_IDVARCHAR2(13)SQL識別子
COMMAND_TYPENUMBERSQL文のタイプ (SELECT、INSERTなど)
PIECENUMBERSQLの順番
SQL_TEXTVARCHAR2(64)SQLの一部分

サンプル

例)SQL_ID='999'のSQL全文を取得する

メモ

  • SQL文は64バイト単位に分割されて複数レコードに格納されます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ORACLE機能, 動的パフォーマンスビュー

執筆者:



comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク