スリープをするには、DBMS_LOCKパッケージを使用します。
サンプル
例)3秒スリープをする
3秒後に「スリープしました。」が出力されます。
解説
- DBMS_LOCK.SLEEPの引数にスリープしたい時間を秒単位で指定します。
- DBMS_LOCKの実行には、「EXECUTE ON DBMS_LOCK」権限が必要です。
(付与構文) → GRANT EXECUTE ON DBMS_LOCK TO ユーザID;
オラクルを使った開発時にぜひご利用ください
投稿日:
スリープをするには、DBMS_LOCKパッケージを使用します。
3秒後に「スリープしました。」が出力されます。
執筆者:とら